Lifeの大切な思い出を、
Capsuleに詰めて物語にする

ライフカプセルは
コンパクトな自分史制作サービスです

趣味や仕事、家族など
大切にしたいテーマに沿いながら
インタビューで心に残る思い出を引き出し
オリジナル冊子に仕上げてお届けします

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

商品イメージ

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Scene

こんなシーンで選ばれています

プレゼントにおすすめ

両親・祖父母の
お誕生日祝い
還暦・古稀など
長寿祝い
両親・祖父母の
銀婚式・金婚式
お世話になった方の
退任祝い
節目のプレゼントに
父の日・母の日
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FEATURE

ライフカプセルの特徴

コンパクトに
思い出を集約

人生における特定のテーマ
(趣味・仕事・家族・交友・旅行など)
に絞り、コンパクトに思い出を整理。

長編の「自分史」となると
やや気が引ける方にも
無理なく取り組んでいただけます。

プロによる
2時間のインタビュー

プロのインタビュアー
2時間のインタビューを通して
大切な思い出を無理なく引き出し、
オリジナルの物語に仕上げます。

人生を振り返りながら話す
楽しい体験をしていただけます。

写真の丁寧なレタッチ

当時の写真も丁寧にレタッチして
紙面に挿入し、懐かしい思い出を
鮮やかに再現します。

最新のレタッチ技術で
当時の記憶をより鮮明に
思い出すことができます。

気軽に取り組める
"ライフカプセル"をプレゼントに

「自分史をプレゼントしたいけれど、
長編ものは負担をかけてしまうかも」

ライフカプセルは
そんな方にこそおすすめしたい、
コンパクトな自分史制作サービスです。


趣味や仕事・家族などの、
特定のテーマを軸に
コンパクトに思い出を整理。

インタビューや写真選びも
楽しいお時間となるよう、
無理なく大切な思い出を引き出します。


ご家族からのプレゼントとしても
最適なサービスです。


Interviewer

インタビュー

中條 ふみ(なかじょう ふみ)

東京都在住の取材ライター・インタビュアー。
企業の採用広報記事や事例紹介記事を多数執筆。

人物の魅力を引き出すストーリーテリングが得意で、相手の言葉に真摯に耳を傾けるインタビュースタイルを大切にしています。

根っからのおじいちゃん子で、祖父の存命中は頻繁に電話や手紙のやり取りをしていた経験から、人生の物語を残すことの大切さを実感。
その思いを自分史制作に活かしています。

私生活では、2人の男の子の子育てに奮闘中。
皆さまの大切な思い出や人生の軌跡を、心を込めてお聴きいたします。

Photographer

写真撮影・レタッチ

濱口 太(はまぐち ふとし)

プロカメラマン。 20歳でスタジオ・フォリオに入社。
5年間の下積み中に 数々の伝説の撮影に立ち会い、100人以上のカメラマンをサポート。
同社退社後はファッションカメラマン の第一人者、袋谷幸義氏に6年間師事。

その後、30歳で独立し、現在は広告、雑誌、ウェブなど多様なメディアで活躍中。
ポートレート写真やビジネスプロフィール写真などの人物撮影は年間400人以上。
緊張しがちな撮影の場でも被写体の自然な表情や魅力を引き出すことに定評があります。

一人ひとりの人生を映し出す、温かな写真をご提供します。

Designer

装丁デザイン

蔵田 豊(くらた ゆたか)

有限会社ハットオフ 代表。デザイナー歴30年以上。
大手企業の商品販促物やブランドカタログ、情報誌等のグラフィックデザインから書籍の装丁まで実績多数。

メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザーの資格を持ち、年齢を問わず誰もが見やすく親しみやすいデザインに定評があります。

特にご高齢の方にも読みやすい文字サイズや配色、レイアウトにこだわり、内容が自然と伝わるデザインを追求。

自分史においても、手に取ったとき、ページをめくるたびに思わず笑みがこぼれるような、温かみと品格を兼ね備えたデザインをご提供します。

VOICE

お客様の声
S様(70代)
自分史制作を通して、自分の頭の中にあったことをまとめてもらえて良かったです。
これまでの人生を振り返る機会にもなり、今後のモチベーションアップにつながりました。

インタビューもできあがった冊子も、期待以上でした。
VOICE
K様(60代)
期待以上の仕上がりに満足しています。
早速家族に渡し、残りは誰に贈ろうか楽しく考えているところです。孫が大きくなったら、読んでもらいたいと思っています。

インタビューは事前に質問事項が共有されていたので、当日は落ち着いて臨めました。
VOICE
T様(70代)
できあがった冊子はちょうど良いボリューム感でした。長すぎず、短すぎず、気軽に人に読んでもらえる長さです。
同じ趣味を持つ仲間に見せたところ、食い入るように読んでいました。

これが1冊あるだけで、自己紹介がいらなくなりそうです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

BUY

販売情報

ライフカプセル

  • A5版
  • カラー
  • 36ページ
  • 無線綴じ
  • 10冊
  • おすすめ
2時間のオンラインインタビューから構成した物語に、鮮やかに蘇った写真と年表を加えて10冊の冊子をお届けします。

※内容の追加、変更をご希望の場合はオプションプランをご購入ください。
  • 販売価格 今だけ
  • 200,000円120,000(税込 132,000円)

オプション項目

対面オプション
  • 販売価格
  • 22,000円
  • (税込)
ご指定の場所にお伺いして対面形式でインタビューを行います。
インタビュー場所としては、ご自宅の他、弊社が各地に提携するインタビュースペースなどもご利用いただけます。
(交通費の実費をご負担いただきます)
撮影オプション
  • 販売価格
  • 33,000円
  • (税込)
プロのカメラマンが現地にお伺いして写真撮影。モデルのような写真を物語に挿入し、データでもお渡しします。
(交通費の実費をご負担いただきます)


増刷オプション
  • 販売価格
  • 11,000円
  • (税込)
標準の10冊セットに加えて、必要な部数を増刷します。
※10冊単位/10,000円 でのご注文となります。


小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLOW

ご依頼の流れ
STEP 1
お申し込み
まずは下記の「お問い合わせ」フォームよりご相談ください。インタビュー対象者の属性やご希望のテーマ、場所などを確認させていただいた上で、専用フォームよりお申し込みいただきます。
STEP 2
事前準備
対象テーマを決定後、インタビューの事前準備を行います。
日程の調整と、質問項目をご案内させていただきます。

STEP 3
オンラインインタビュー
2時間のオンラインインタビュー。
プロのインタビュアーが、楽しくお話をお伺いしますので、安心しておまかせ下さい。

STEP 4
必要書類の受領
インタビュー後に、関連するお写真年表などをご提出いただきます。
写真はレタッチを行いますので、画質が粗いものでもまずはご提出ください。
STEP 5
冊子の作成・確認
写真のレタッチ、原稿作成を行います。
インタビューから納品まで約45日のお時間をいただいております。
作成後、PDF原稿にて内容を確認いただきます。
STEP 6
納品
ご本人様によるご確認後、必要な修正作業を行ったのち製本致します。
製本が完了しましたら、納品となります。到着を楽しみにお待ちください。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

COMPANY

会社情報

株式会社ライフカプセル

〒104-0061 
東京都中央区銀座一丁目27番8号 
セントラルビル703号

代表取締役 川村倫大

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Message

代表者挨拶

 あなたが歩まれてきた日々やその思い出をご家族やご友人、そして次の世代へ大切な贈り物として届けてほしい――そんな想いでこの事業を立ち上げました。

 このページをご覧になっているかたは、自分史をつくりたいと考えているご本人様かもしれませんし、お父様やお母様、あるいはおじい様やおばあ様に“自分史の主人公”になってほしいと願うご家族様かもしれません。自分史づくりは、ご本人様にとっては人生を振り返るきっかけになりますし、ご家族様にとってはご自身の大切な人が歩まれてきた道を深く知る機会になります。

 私は昨年、母を亡くしました。そこにいたる時間と向き合う中で、父や母、そして戦死した祖父が書き残したものを読みました。一見すると日々の何気ない記録にも見える日記でさえ、身内だからこそ感じることが多く、「よくぞ残しておいてくれた」と感謝の念が湧きました。書き残すことの意義や価値を身をもって感じたこの経験が、「人生の記録を残すお手伝いがしたい」という思いにつながっています。

 「自分には語るようなものは何もない」そう思われるかたもいるかもしれません。しかし、人生は二つとして同じものはなく、それぞれに輝く物語があります。私たちのインタビューを通して、忘れていた大切な記憶がよみがえることもあるでしょう。世界に一つだけの物語が、お孫さんや未来のご子孫たちの人生をそっと後押しするかもしれません。

 あなたのため、そしてご家族のために、あなただけの物語をつくってみませんか。

 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。私たちが心を込めて、あなただけの物語をつむぐお手伝いをさせていただきます。

2025年4月
株式会社ライフカプセル 
代表取締役 川村 倫大(かわむら ともひろ)

CONTACT

お問い合わせ